てるみんのフォト&オーディオブログ

発達障害の59歳男性です。写真とオーディオと日常の出来事に関するブログです。

サブカメラの買い替えと写真展の開催時期について

ソニーのコンパクトカメラに買い替えました (^_^;)

f:id:Teruminn:20201006232411j:plain

社外品のグリップを付けてみました

f:id:Teruminn:20201007002813j:plain

上部の突起部は、収納式の液晶ビューファインダーです

日付が変わってしまいましたが、2本目の記事です。

3ヶ月ほど前、キヤノンのコンパクトカメラを購入して、サブカメラの買い替え記事を書きました。その時は、もう買い替える予定はないと宣言したようなものでしたが、自分でもまさかの短期間での出来事となりました。

事の発端はキヤノンのカメラの『写り』でした。毎日持ち歩いて気になるモノを撮っていましたが、画像の左側の写りが甘い時があることに気づきました。

まずは、キヤノンへの問合せを行ったところ、症状を確認したいとのことでしたが、保証期間内の製品であっても、約3千円の手間賃が発生してしまうのです。それ以外の方法は、製品を購入したカメラ店に相談してくださいとの事でした。

こちらは何もしていないのに、3千円の費用負担は腑に落ちなかったので、購入したカメラ店に点検依頼しました。ただそれでも、送料の片道負担はしてくださいとの事で、1千円かかることとなりました。

しばらくして連絡があり、症状が再現できない(異常なし)という回答でした。更に点検を依頼する場合、SDカードなどに症状が分かる画像を添付してくださいとの事でした。一旦は再点検を依頼しましたが、すぐさま取り消して、買い替えをお願いしました。

キヤノンの製品は過去に多く使用しており、はっきり言って贔屓にしていましたが、このコンパクトカメラの分野においては、ソニー製品に分があるようでしたので、思い切って鞍替えを決意した次第です。

キヤノンのカメラを貶めるようなことはあまり言いたくないので、ソニーの方の良い所を述べますと、大変良く売れていて製品が熟成されているようです。機能的にも、日中の屋外で大変有効なビューファインダーが付いていたり、社外品を含めてアクセサリーパーツが豊富です。肝心の写りの方もキヤノンで気になった甘さは無いようです。

私の世代的には、ソニーと聞いて革新的で憧れる製品があると感じる一方、脆弱な一面も気になっていました。ですので、カメラの購入は二の足を踏む感じでいましたが、今やミラーレス一眼も含めてリーダー的存在です。

ですが、いざ買うとなると少々お高い買い物になるところを、ちょうど決算期ということで、カメラ店の下取り査定アップと、ソニーのキャッシュバックと併せて約1万円安く購入できることになりました。

まあ、遠回りしたような形になりましたが、良いカメラが手に入ればそれで納得することができますので、よしとします。

 

続きまして、写真展の開催時期についてです。職場が家電量販店なのですが、上司に閑散期について聞いてみました。

1月の1週目以降から2月。ゴールデンウイーク以降から6月。お盆以降から10月。以上の時期なら、休みを取ってもヒンシュクを買わないで済みそうなのです。あとは、美術館の空き状況と照らし合わせていけばいいみたいです。

直近では1月中旬頃ということになりますが、まだ写真のセレクトも終わっていない状況ですし、額縁のレンタルの予約などサイズをどうするかなどもあり、1月では早すぎるかもしれないです。

会場の広さから考えても、40~50枚あれば十分なようなので、まずは早い所、その候補となる写真のセレクトを完了させたいと思います(ということは、ブログも更新しないといけないですね (^_^;)